ちゃんと並ぼうね

2002年2月20日
夕方買い物ついでに、岐阜駅内に新しく出来た図書館に行ってまいりました。
まだ出来たてほやほやなわけでありまして、超快適空間。
普通の本はもちろん、少ないながらも漫画まであるんですよ。
しかし、置いてある漫画をどう選別してきたか不思議でたまらん。

サンデーやジャンプ系が無難に置いてあるのはイイ。
天子禁猟区やふしぎ遊戯も少女漫画としては無難だ。
そして、ご丁寧にベルセルクまである。
ベルセルク置くなんて、館長お前立派だよ!
でもね、アカギやカイジまであるんですよ。
カイジはまだわかる。
しかしアカギ!?
僕は好きな漫画だが、図書館に置く漫画じゃないでしょ?
ってか誰よ、アカギ置こうとか決めた奴。
立派すぎるよ、あんた!

そして今後に備えて、図書カードの作り方でも聞きに受け付けに行きました。
先客がいたので、後ろに並ぶ。
そしてら、カウンターの真ん前に中学生くらいの小ねが来て、ボーと突っ立てるんですよ。何か用なのかなぁと思いつつも、まさか並んでる僕を飛ばしてどうこうしようとかはないだろうなと思ってました。
そして、前の人が終わって僕の番になったとき。
厨房「貸し出しカード作りたいんですけど」

はぁ!?

俺の番だろ!
しかし受付のお姉さんが、こちらの方が先ですのでとか言ってくれれば問題ない。
だが、こともあろうに受け付けのバカ女は、中学生の相手しやがるの。
ルールのわかってないガキに社会の厳しさを教えないといけないってのもあるけど、ここでいきなり切れたら大人気ないよね。

でも、むかついたので「チッ」思いっきり舌打ちする(爆)
おぉ、それでも無視か!?
でも数秒したら、厨房を待たせて僕の方にやってきました。
あと15秒ほど遅かったら、カウンター蹴り飛ばして切れることでしたよ。

でも最近つまんないから、ちょっと切れてみたかったかなぁとも思ったり☆


岐阜駅内の卓球ルーム、1部屋貸し切りで(5台)2時間700円て超安いんだよー。予約制度だから、予約超人気なるっぽいけど、かなり快適っす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索