キャノンから新しい一眼デジカメが発表されたー
EOS-1D Mark III
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/22/5639.html

マーク?Nの後継機なわけで、とりあえず僕が使ってる30Dの後継機じゃなくて安心。自分のが型落ちになるとなんだか寂しいもんね。

一眼なのに、液晶画面で確認しながら撮れるライブビュー機能とか、超音波のゴミ取り機能とかはうらやましいなぁ〜

特に
「記録メディア用スロットは、CFスロットとSDHC/SDメモリーカードスロットを備える。メディアの空き容量が不足した際に自動的にメディアを切り替える機能や、両方のメディアに同じ画像を同時記録したり、RAWとJPEGを違うメディアに振り分けて同時記録することができる。また、メディア間での画像コピーも可能になった。 」

のSDとCFに同時保存でカメラだけでコピーできる機能はイベント的に凄い便利でうらやましいよー。カメラだけでコピーできればデータ後で送ってねとかしないでいいし。

さすが50万円のカメラは凄いわけで、とても手がでないです。

フラッシュも新型でるみたいだから、それなら買える
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/02/22/5644.html
買えるけど、フラッシュに6万円って悩むっちゅーの!
久しぶりに更新。
なんか最近やる気がなかった。

そうきっとイベントに行ってなかったからだ!
そんなわけで先日の日曜日はコスプレイベントに今年初参加。私服でカメコだけど…。だって前日おヒゲを抜いてる途中で疲れて寝ちゃって全然準備できてなかったから。

そんでもってコスプレイベントで萌えを充電してきて、終わってからはるせさんが大塚屋に布を買いに行きたいっていうので、大塚屋にGO!

僕は特に買いたいものはなかったので車で待機・・・してたけど大塚屋にイベント帰りの可愛いレイヤーさんがいるかもしれないじゃん!!
ってことで、急いで車を飛び出して可愛いレイヤーさんを・・・じゃなくてはるせさんを探しに大塚屋の中へ行きました。

エスカレータに乗った上の階へ上がってると、大塚屋で待ち合わせしてたAOさんが下りのエスカレータで降りてきたんで、
「今僕たちの運命が交差する!」
とすれ違う僕ら・・・なんて場合じゃなくてAOさんとはぐれちゃうよーと思ったんで、のぼりのエスカレータからくだりのエスカレータに飛び移ろうとしたら、うおぉぉーーー無理。怖い。下りから上りにはそんなことないのに、上りから下りは怖いっす。下に引きずり落とされそうな感覚で。

そんなわけで、相変わらず馬鹿ですが、久しぶりに日曜日に遊んでちょっぴりやる気が出た☆

また壊れたよー

2006年2月22日 趣味
うぉーーー先日PCソフトの作業ミスでHDDのデータ消してしまったんですが、今日はなんと内蔵してる他のHDDが死亡しました!!!3台内蔵してるうち、先日とは違う80GのHDDキュンキュン音立てだして、しばらくしたらPCは無反応になって停止。再起動しても起動しないで重大なエラーですうんぬんって英語で書かれた青い画面が出て起動しねぇよ。

壊れたと思われるHDD取り外したら問題なく起動したけど、うぉーーーーい今年って厄年なの?…ネットで調べたけどとりあえず厄年じゃないみたいだけど、もう本当今月泣ける。今のPCもパーツ増設したりして6年使ってるからやっぱりそろそろ買い換えないといけないのかなぁ。
でも株にありったけの金をつぎこんで含み損がたんまりある僕としては現金がほとんどない僕としてはそんなに急に新しいPC買えないよ。

とりあえずネット通販で新しいPC買う準備をすすめなきゃです。
候補はまたデスクトップを自作するか、ノートPC買うかだけど迷うなぁ
期間限定でしかもとらのあなで限定でしか売ってないUNDER17のDVDウラアンセブを買うために仕事終わってから名古屋に行ってきた。
最初はそのDVDだけ買うつもりだったけれど、同人誌とかフィギアとか見て回ってグッときたらパッと買うなんてしてたらいつの間にか2万円も使ってたよーーーー!!
今日買ったフィギアの他にもケロロ軍曹のフィギアも欲しかったけど、フィギアばっかり買ってたらにお人形ばっかりかざってないであんたちょっとは部屋片付けなさいって怒られちゃうから(誰に?)、今日は我慢します。

溢れ出す

2004年9月19日 趣味
いつものように週末はコスプレイベントに行くわけで吹上のレイヤード行って、帰りは虎の穴で同人誌と念願のミントたんの完成品フィギアを買ってしまったー!ガレキの画像を日記の左上のバナーにしてるくらい欲しかったやつの完成品です。
ミントたんのフィギア、デキはそんなに悪くないんだけど発売前から凄い期待してたから大満足ー!ってわけにはいかないけれど、ガレキ自分で作れないから満足だー

以前まで同人誌にかこまれてた部屋は、最近は部屋中にガチャガチャやら食玩やら立体物であふれてきてて、あっあふっあふれちゃぅ〜〜〜〜〜(爆)
夜に部屋にいたら暑いんで窓開けてたら小さい虫が何匹か部屋に入ってるじゃありません。ちゃんと網戸してるから蚊とかの大きいのは入ってこないんだけど、粒みたいな小さい虫は網戸通り抜けちゃうのかどこからか入ってくるのです。
部屋で虫にちょろちょろされると鬱陶しいので携帯式の虫除けベープを窓においてみたんだけど網戸にへばりついてる虫ってば全然逃げなくって効果ないの?みたいな感じだったんで、ベープの芳香剤の風が出てる部分を網戸にくっついてる虫に直接当ててみました。さすがに直接虫避けされたら逃げるだろうと思ったら、さっぱりぴくりともしないわけで、どこでもベープってば携帯できて凄い便利ー!!とか思ってたんだけど今まで僕ってば騙されてた?全然効かないってば。やっぱり原始的でも蚊取り線香がいいかなぁなんて思った。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索