いつから100円で寿司が食える時代になったのじゃ
2003年5月11日やっぴ〜さんとお寿司を食べました。
カッパ寿司に入ろうとしたら、店内に入りきれない人が外に溢れ出てるくらい混んでて、カッパ寿司なんてコワッパが食うもんだぜと自分に言い聞かせて他の寿司屋を探す…もちろん回転寿司だけど。
適当に入った寿司屋が、回転寿司のくせに高いんだよ!一番安いのが120円の皿なんだけど、回ってるのは250円前後のお皿で、120円の皿ってば20皿に一枚程度しか回ってない状況で、カッパ寿司に行く予定だった僕には厳しすぎ!!
日本経済崩壊寸前の世紀末に、カッパ寿司と言う核シェルターに入れなかった僕等は、近くにあった名も無き回転寿司屋に逃げ込むも、そこはカッパ寿司に入れなかった民をかくまうふりをしてボッたくり、私腹を肥やす悪の寿司結社だったのだ!!(言い過ぎ)
どうせボッったくられるなら、カウンターで時価の寿司で…って絶対そんなとこ友達と入らねー
カッパ寿司に入ろうとしたら、店内に入りきれない人が外に溢れ出てるくらい混んでて、カッパ寿司なんてコワッパが食うもんだぜと自分に言い聞かせて他の寿司屋を探す…もちろん回転寿司だけど。
適当に入った寿司屋が、回転寿司のくせに高いんだよ!一番安いのが120円の皿なんだけど、回ってるのは250円前後のお皿で、120円の皿ってば20皿に一枚程度しか回ってない状況で、カッパ寿司に行く予定だった僕には厳しすぎ!!
日本経済崩壊寸前の世紀末に、カッパ寿司と言う核シェルターに入れなかった僕等は、近くにあった名も無き回転寿司屋に逃げ込むも、そこはカッパ寿司に入れなかった民をかくまうふりをしてボッたくり、私腹を肥やす悪の寿司結社だったのだ!!(言い過ぎ)
どうせボッったくられるなら、カウンターで時価の寿司で…って絶対そんなとこ友達と入らねー
コメント