メモリースティックからこんにちわ
2003年12月18日週末のジャンプフェスタ行く準備で、デジカメのデータをパソコンに移しておこうと思ってパソコンにデジカメを接続してデータを転送しようとしたら、突然ノートンアンチウィルスさんが起動してウィルスに感染しているので転送できませんとキタもんですよ。デジカメのメモリースティック内のファイルにウィルス入ってるなんてありえないよ。ってかパソコン本体の方はノートンでたまにチェックしてるから感染してるはずないしどうして〜
って考えた結果、前回のJCCのイベントの時に豊田に住んでるのに名古屋と名乗るH君にメモリースティック貸したのがとっても気がかりなんですが?
H君がデジカメで写真撮る
↓
H君のパソコンにデータ転送
↓
H君のパソコンに感染してたウィルスがメモリースティックにこんにちわ☆
Hさんいかがなものでしょう?(笑)
って考えた結果、前回のJCCのイベントの時に豊田に住んでるのに名古屋と名乗るH君にメモリースティック貸したのがとっても気がかりなんですが?
H君がデジカメで写真撮る
↓
H君のパソコンにデータ転送
↓
H君のパソコンに感染してたウィルスがメモリースティックにこんにちわ☆
Hさんいかがなものでしょう?(笑)
コメント