資格とった
2004年2月12日今日は仕事で講習をうけた。
高所作業車って高い所で仕事する時に使う車を動かすための講習です。アリさんマークの引越し社かどこかのCMで赤井英和が「高いところもフライングデッキで大丈夫」みたいな風にやってたやつとかです。建築で大きい建物とか作る時だと天井とか届かないから必須の資格なんだけど、今まで持っていなかったのです。でも手が届かないと仕事にならないわけで、今まで無免許で操作してました(爆)。だから申し込む時、工事現場の他の業者の人に、いつも運転してたじゃんとか言われてしまったよ(笑)。でも今日からは無免許なのがバレないかガクガク((゜д゜))ブルブルしいですむと思うと安心だよ。
高所作業車って高い所で仕事する時に使う車を動かすための講習です。アリさんマークの引越し社かどこかのCMで赤井英和が「高いところもフライングデッキで大丈夫」みたいな風にやってたやつとかです。建築で大きい建物とか作る時だと天井とか届かないから必須の資格なんだけど、今まで持っていなかったのです。でも手が届かないと仕事にならないわけで、今まで無免許で操作してました(爆)。だから申し込む時、工事現場の他の業者の人に、いつも運転してたじゃんとか言われてしまったよ(笑)。でも今日からは無免許なのがバレないかガクガク((゜д゜))ブルブルしいですむと思うと安心だよ。
コメント