ラーメン大好き
2004年7月3日起きたらお昼の2時半なわけでせっかくの休日も半分終わりです。
こんな時間に起きたらJCCも行けるわけもないし。
とりあえずお腹が減ったので御飯を食べようと思い、ごまめ屋にラーメンを食べに行こうと一人出かけてみる。
しかしラーメン屋に向かう途中に見えたそ回転寿司うみっ子に吸い込まれてしまい、おだやかな昼下がりの日曜、一人で回転寿司をすることになりました。勢いだけで入ったけど100円の回転寿司じゃなかったですが、高くてもせいぜい一皿500円なんでどんなに食っても5000円も食べないだろうから一人気ままに好き勝手に食うぞー
午後3時半の回転寿司なんてのは客もほとんどいないから寿司も回ってないわけでして、いちいち注文しなくちゃいけなくて面倒だけど、回ってる奴より断然新鮮でした。しょせん回転寿司なんだけど。
午後4時も回った頃には他のお客さんもいなくなって、店内は客が僕一人と店員が7人(カウンターとかにレジ出てきてる人だけで)。
僕がイクラを注文すると、すかさず7人の勇者達は「イクラ入りまーす!イクラ入りまーす!イクラ入りまーす!…以下7人分」とよってたかって僕をいじりまわしてくれたら退屈しなくて済むんだけど、夕方前で仕込みに忙しいみたいで誰も僕をかまってくれないよー(当たり前)。
結局、マグロとネギトロとマグロのから揚げで一人マグロ祭りして大人しく帰りました。
こんな時間に起きたらJCCも行けるわけもないし。
とりあえずお腹が減ったので御飯を食べようと思い、ごまめ屋にラーメンを食べに行こうと一人出かけてみる。
しかしラーメン屋に向かう途中に見えたそ回転寿司うみっ子に吸い込まれてしまい、おだやかな昼下がりの日曜、一人で回転寿司をすることになりました。勢いだけで入ったけど100円の回転寿司じゃなかったですが、高くてもせいぜい一皿500円なんでどんなに食っても5000円も食べないだろうから一人気ままに好き勝手に食うぞー
午後3時半の回転寿司なんてのは客もほとんどいないから寿司も回ってないわけでして、いちいち注文しなくちゃいけなくて面倒だけど、回ってる奴より断然新鮮でした。しょせん回転寿司なんだけど。
午後4時も回った頃には他のお客さんもいなくなって、店内は客が僕一人と店員が7人(カウンターとかにレジ出てきてる人だけで)。
僕がイクラを注文すると、すかさず7人の勇者達は「イクラ入りまーす!イクラ入りまーす!イクラ入りまーす!…以下7人分」とよってたかって僕をいじりまわしてくれたら退屈しなくて済むんだけど、夕方前で仕込みに忙しいみたいで誰も僕をかまってくれないよー(当たり前)。
結局、マグロとネギトロとマグロのから揚げで一人マグロ祭りして大人しく帰りました。
コメント